ワードプレスのバージョンアップやプラグインのバージョンアップは日々つきもの。
それに加えワードプレスを構築する際にサーバー上で設定したphpバージョンは以前の古いままといったことはないでしょうか。自分が運営しているサイトもいくつかありますが、phpバージョンは見落としがちでワードプレスを構築した際のバージョンのまま。
PHPバージョンを古い物をつかっていることのデメリットとしては、サポート対象外となりセキュリティー上甘い設定になってしまい外部からの攻撃対象となる。そして一番厄介なのが、ワードプレス自体のバージョンアップやプラグインのバージョンアップの際にエラーが起こり、ワードプレス画面が真っ白になり、ログイン画面すらでてこないといった症状がでてきます。万が一プラグインのバージョンアップ等で画面が真っ白になったり表示がおかしく成った場合は、焦らずまず深呼吸をして、バージョンアップしたプラグインをFTPで接続してプラグイン内のバージョンアップしたプラグインの名前の前に_などをつけて無効化しましょう。そのあとで、サーバー上のPHPバージョンを最新のものにしてから先ほどのエラーがおきたプラグインを有効化してみましょう。
ということで今回は、古くなったPHPバージョンを最新にアップする際の備忘録を紹介します。
H30.7月の時点でのXserverでの記述とすると。最新バージョンは、PHP7 です。
PHP7は、PHP5 や PHP4 と比較してパフォーマンスが大幅に強化されており、「PHP高速化設定(FastCGI)」と「キャッシュモジュール(OPcache)」が標準で有効となります。
今回は、PHP5.3.3のままでしたので最新バージョンのPHP7へ移行してみることにしました。
1.移行後の不具合に対処するためにバックアップをとっておく。
移行後の不具合はつきものです。大事なワードプレス!PHPを最新バージョンにする前には、必ずバックアップをとるようにしましょう。バックアップの方法は、以前書いたワードプレスを簡単にバックアップ復元する方法を参照してください。この方法がいちばん手っ取り早いと思います。
2.サーバー上でPHPバージョンを変更する。
今回は、PHP5.3.3でしたので最新バージョンのPHP7へ変更することにします。
いつの間にかPHP5.3.3が非推奨になっていましたw
本来はここでPHPのバージョンを7に変更して切り替えボタンをクリックするだけで完了ですが、きちんと変更できたがどうかはサイトを表示して確認してみます。
おっと!エラーがでてますねwこれは、すでにインストールされたプラグインが現在のPHP7バージョンにあっていない場合に表示されるエラーぽいですね。プラグインのKeitai-styleというプラグインがどうやら悪さをしているようですが、どうせ必要なさそうなので、管理画面からプラグインを停止して、削除しちゃいましょう。
今回は、このプラグインだけを取り除くとうまく表示ができたのでなんなくPHPバージョンの移行に成功した模様です。
PHPバージョンの切り替えによる不具合は、ワードプレスのプラグインによるものが多いようです。万が一エラーが出てワードプレスが表示されない真っ白に!なんて症状が出た場合は、FTPで1つ1つプラグインを無効化して表示して確認するようにしてみてください。
PS.
今回のPHPバージョンを最新に使用と思ったきっかけは、プラグインで有名なPixabay Imagesというものを2.15から最新の3.4にバージョンアップした際に、
Parse error: syntax error, unexpected ‘[‘ in ・・・・/plugins/pixabay-images/pixabay-images.php on line 188
というエラーが出てトップページの表示が真っ白になり、管理画面にもログインできないといった症状が発生したことにはじまります!
ネットで検索してみると他にも同じ症状が出た方が要る模様w大事にしていたホームページ一瞬頭が真っ白になりましたが、ここは深呼吸w
FTPでpixabay-imagesのプラグインの名前を変更無効かすることで管理画面にログイン出来ることに成功しました。こんな時の為に、日頃からのバックアップなどはやっとくべきだなと痛感させられた出来事でした。